カササギの目撃情報を気軽に送っていただければ十分なのですが、以下のような点を気にかけてもらえると、なおありがたいです。皆さんどうぞご協力をよろしくお願いします。
→ あわせて観察ガイドもご覧ください。
何を見つけた?
カササギの姿?それとも巣?
カササギは、民家の屋根、電線、街路樹などといった人目につきやすい場所に姿を見せたり、住宅地内の公園や道路上をゆっくり歩きまわったりするため、かなり見つけやすい鳥です。
一方、カササギの巣もまん丸の球状でとてもよく目立ちます。ただし、カラスの巣も見る角度によっては大きな球状に見えることがありますので、本当にカササギが作った巣かどうかは確認する必要があります。
もしカササギの姿を見かけた場合には、近くに巣がないかどうかも探してみてください。もしカササギらしき大きな巣を見つけた場合には、あわせてカササギの姿はないか探してみてください。
繁殖してそうな気配は?
カササギの姿を見かけた際、近くに大きな球状の巣があれば、その巣で繁殖している可能性があると思われます。また、巣材となる木の枝を嘴にくわえていたり、ヒナに与えるために食べ物をくわえて運んでいたりすれば、それらも巣作りや子育てといった繁殖の可能性を示す手がかりです。(ただしカササギは餌を運んで隠す”貯食”という行動をとるため、食べ物をくわえて運んでいても、ヒナに与えるとは限りません。)
何度か見かけたとき、たいてい二羽でいるなら、それはつがい(夫婦)かもしれません。また夏以降にはヒナを連れているかもしれません。繁殖している可能性があるということです。
(右の画像:ちょっと見づらいですが、枝をくわえています。)
羽数も貴重な手がかりです
カササギを一羽見かけた場合、他にもいないか探してみてください。カササギはつがい(夫婦)を作って縄張りを維持し、子育てを行います。そのため2羽のカササギが行動をともにしている場合、それはつがいである可能性があります。また、夏から秋にかけては、その年に生まれて巣立った子供たちを連れているかもしれません。
秋から冬にかけて、カササギは群れを作ることが増えてきます。
つがいを形成していない若い個体も群れを作ります。春先から夏にかけての繁殖期に、群れで行動している個体は、まだ繁殖を始めていない若鳥かもしれません。
どこで見つけた?
発見場所の情報が肝心
本調査の主要な目的は、カササギの分布を知ることです。目撃地点の情報は非常に重要です。
入力フォームには記入用の地図がありますので、入力の際にはその地図を拡大し、できるだけ詳細な場所を教えてもらえるとありがたいです。
どんな環境?
カササギの姿を見かけた場所、巣を見つけた場所は、どんな環境でしたか。カササギはかなりいろいろな環境を利用します。公園の芝生、学校のグラウンド、林の中、畑、コンビニの駐車場などなど。ときには民家の庭先にしのびこんだり、工場の中に入ったりすることもあります。
目撃地の環境に関する情報は、カササギが餌としているものを推測したりする手がかりにもなります。
もし携帯やスマホで写真を撮ることができれば、ぜひいっしょに送ってください。カササギのピントがずれていたり、ちゃんと写っていなくても、カササギのいた環境が把握できることがあります。
いつ見つけた?
日付は曖昧でもOK!
目撃した年度や時期はできるだけ正確なのが望ましいのですが、はっきり分からない場合は、大体でもOKです。たとえば、かなり頻繁に見かる場合は、かえって日付が特定しづらいかもしれません。「一昨年から裏の公園に巣を作っている」、「春から夏にかけてはほぼ毎日のように見かける」など、その旨を教えてください。
古い情報も歓迎
目撃後すぐの情報でなくても構いません。いつごろから目撃されているのかが分かれば、定着しはじめた時期などを推測することができます。「2013年の8月頃」のような過去の情報も貴重です。
いろいろな時期の情報を
季節によって利用する場所や環境が違うかもしれません。繁殖期である春から夏にかけてのみ見られるのか、あるいは冬でも同じ場所に滞在しているのか。カササギは基本的に一年中同じ縄張りに定住すると言われていますが、寒い北海道、冬には違う地域に移動したりしているかもしれません。一度情報を送っていただいた方でも、もし違う季節にまた見かけることがあれば、「前に送った情報と同じ」と考えず、ぜひもう一度送ってください。
目撃状況や気付いたことは?
何か食べてませんでしたか
カササギは雑食で何でも食べますが、どの時期にどんなものを食べているのかは重要な情報です。もし何かをくわえていたり、しきりに地面をつついたり、掘り返したりしていれば、何を食べようとしているのか確かめてみてください。
食べているものがはっきりとは見えない場合でも、どんな仕草や動きをしていたのか、気付いたことを教えてください。たとえば地面をウロウロしているような場合は、昆虫や木の実を探しているのかもしれません。ゴミや食べ残しなど、人間の食べ物に依存している場合もあるでしょう。民家の庭先に入りこんで、飼い犬の餌を横取りするなんてこともあります。
(右の画像:ソーセージらしきものをくわえています。このウェブサイトにて提供いただいた画像です。)
——————————————-
(2017年2月15日更新: 長谷川理)